top of page
書類の山にペンを載せる

​防犯登録

防犯登録のサンプル画像

 自転車購入時の「防犯登録」は法令により義務付けられています。

安心・安全に自転車をご使用いただくため必ず行いましょう。

 

 防犯登録料 600円(非課税)

 有効年数  8年間

 (料金、有効年数は各都道府県によって異なります。)

 ※防犯登録の個人情報は、盗難自転車の発見や放置・撤去自転車の所有者返還に利用されています。法令に定める場合を除き、事前にお客様の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはありません。

コバトンイラスト

埼玉県マスコット「コバトン」

TSマーク

TSマークのステッカーサンプル

 TSマークは、点検整備するだけで加入できる自転車向け保険です。
賠償責任補償と傷害補償等がセットになっているので、もしもの時に安心です.

 埼玉県内で自転車を運転する場合には自転車損害保険等への加入が義務となりました。今すぐご自身やご家族の加入状況をチェックして、まだ加入がお済みでない場合はお早めに加入しましょう!

TSマーク緑の詳細

 当店で扱っている緑色TSマークは賠償責任補償が1億円!賠償責任補償は、すべての人身事故が支払対象!しかも示談交渉サービスがセットになりさらに安心が広がりました。
(※年齢に関係なく、どなたでも入れます)

 TSマーク加入料 2,500円(非課税)

 有効年数  1年間(1年ごとの更新が必要です。)

TSマークは1年ごとの更新が必要です

  TSマークの加入には、自転車安全整備士の点検が必要です。

更新時はお店に自転車をお持ちください。各部の点検を行います。

 点検後問題が無い場合のみ更新が可能です。破損や摩耗などにより自転車の修理等が必要な場合は修理後に更新が可能です。

 セオサイクル購入の自転車は点検無料!他店購入車は有料になります。

bottom of page